Q&A(ご質問は随時電子メールにて受け付けております)

 出雲國一之宮とは何ですか?
 平安時代初期から中世にかけて用いられた社格の一種です。
 いつの頃からかは定かではありませんが熊野大社から出雲
 大社に移りましたが、制度が廃止された今日、「出雲國一之宮」
 は昔にかえって熊野大社で用いられています。
 ご祈念の予約は必要ですか?
 必要ありません。随時お守所で受け付けておりますが、
 結婚式やご祈念の最中ですと少々お待ち戴かなければ
 ならない場合がございますのでご承知下さい。
 尚、団体でお越しの方は予め電話等でご一報ください。
 
 結婚式を神前でしたいのですが出来ますか?
 ご奉仕いたします。電話等でご確認くださいませ。
 ご披露は神社前の村営「熊野館」をご利用ください。

         −神前結婚式について
 出雲大社は熊野大社の分家なのですか?
 出雲大社と熊野大社は本家、分家の関係ではありません。
 しかし出雲大社の御祭神は大国主大神であり熊野大社の
 御祭神であります素戔嗚尊の御子神様であります。ですから
 そう言った意味でも、また歴史的にも所縁の深いお宮では
 あります。
 紀州の熊野との関係は?
 一説には熊野大社の「元宮」から御分霊を紀州の熊野へ
 遷して信仰を広めたものが紀州の熊野で、その信仰の影響を
 受けて中世のいつの頃からか熊野大社でも上之宮、下之宮の
 二社の形をとり上之宮に紀州の熊野の神様をお祀りしていた
 のだと言われていますが、定かではありません。